ジオデータベース データの追加 フィードバックフィードバック E-mail で送信E-mail で送信 印刷印刷

[ホーム] タブの [コンテンツの追加] ボタンのコンテンツ タイプのリストで [ジオデータベース データ...] を選択すると、ファイル ジオデータベースを選択したり、ArcSDE データベースに接続し、そのコンテンツにアクセスすることができます。

ファイル ジオデータベース
ファイル ジオデータベースは、ファイル システム フォルダに格納される各種 GIS データセットのコレクションです。ファイル ジオデータベースは ArcGIS が推奨するネイティブ データ形式であり、ファイル システム フォルダ上で保存、管理されます。これはシングル ユーザまたは小規模ワークグループを対象としたデータベースであり、各データセットはディスク上に個別のファイルとして保存されます。ファイル ジオデータベースはこれらのデータセット ファイルが格納されるディスク上のファイル フォルダです。ファイル ジオデータベースの主な目的は以下のとおりです。 ファイル ジオデータベースには読み取り専用の圧縮オプションも用意されており、ユーザはこのオプションを使用することで、読み取り専用の、圧縮率が高い、最適化されたジオデータベースを作成できます。
ファイル ジオデータベースにコンテンツを追加する手順
  1. [ホーム] タブの [コンテンツの追加] ボタンのコンテンツ タイプのリストで [ジオデータベース データ...] を選択します。
  2. [ジオデータベースの追加] ダイアログで、[ジオデータベースのタイプ] として [ファイル ジオデータベース] を選択します。
  3. 開くジオデータベースを選択するか、その完全なパス名を入力します。
  4. [次へ] をクリックします。
  5. 表示されたリストで、1 つ以上のデータセットを選択します。

    隣接するアイテムを範囲選択するには Shift キーを使用し、隣接していない複数のアイテムを選択するには Ctrl キーを使用します。
  6. [追加] をクリックします。
    選択したアイテムがレイヤとしてマップに追加されます。レイヤを選択し、[ツール] タブで [アクション] グループの [最前面へ移動] または [最背面へ移動] をクリックすることで、選択したレイヤの描画順序を変更できます。[アクション] グループのダイアログ ランチャーをクリックして [レイヤの管理] ダイアログを開き、このダイアログでレイヤの描画順序を変更することもできます。

注意

ArcSDE ジオデータベース

ArcSDE は、各 RDBMS(リレーショナル データベース管理システム)に格納された地理空間データにアクセスして管理するための、Esri 社のテクノロジです。ArcSDE テクノロジは、(データ ストレージ オプションの中で特に)Open Geospatial Consortium, Inc.(OGC)のシンプル フィーチャ規格、ISO の空間タイプ規格、Oracle Spatial 形式など、複数の規格データの読み書きをサポートしています。

このリリースの ArcGIS Explorer は、アプリケーション サーバ(3 階層)接続でベクトル データセットとラスタ データセットをサポートしています。ダイレクト コネクション(2 階層)接続を確立するには、ArcGIS Explorer Data Access Expansion Pack をインストールします。

ArcGIS Explorer データ アクセス拡張パックを取得する手順
  1. ArcGIS Explorer ボタン)をクリックします。
  2. [ArcGIS Explorer オプション] ボタンをクリックします。
    .
  3. [リソース] をクリックし、[拡張パック] をクリックします。
  4. 表示されたダイアログで、[拡張パックの取得] をクリックします。
  5. Esri の Web サイトから、Data Access Expansion Pack をダウンロードします。
ArcSDE ジオデータベースに接続する手順

以降の手順では、データベース接続を作成し、そのデータベースに接続します。システム管理者によってデータベース接続がすでに作成されていることがあり、多くの場合、必要な接続情報をすべて含むマップ ファイル(.nmf)もすでに作成されています。

  1. [ホーム] タブの [コンテンツの追加] ボタンのコンテンツ タイプのリストで [ジオデータベース データ...] を選択します。
  2. [ジオデータベースの追加] ダイアログで、[ジオデータベースのタイプ] として [ArcSDE ジオデータベース] を選択します。
  3. [サーバ]、[サービス]、[データベース]、および認証情報を指定します。

  4. 注意:
  5. [次へ] をクリックします。
  6. 表示されたリストで、1 つ以上のデータセットを選択します。

    隣接するアイテムを範囲選択するには Shift キーを使用し、隣接していない複数のアイテムを選択するには Ctrl キーを使用します。
  7. [追加] をクリックします。
    選択したアイテムがレイヤとしてマップに追加されます。レイヤを選択し、[ツール] タブで [アクション] グループの [最前面へ移動] または [最背面へ移動] をクリックすることで、選択したレイヤの描画順序を変更できます。[アクション] グループのダイアログ ランチャーをクリックして [レイヤの管理] ダイアログを開き、このダイアログでレイヤの描画順序を変更することもできます。
既存のジオデータベースに接続する手順
  1. [ホーム] タブの [コンテンツの追加] ボタンのコンテンツ タイプのリストで [ジオデータベース データ...] を選択します。
  2. [ジオデータベースの追加] ダイアログで、既存の接続を選択します。


    新しい接続や別の接続を指定するには、ダイアログの一番下の領域をクリックします。