[表示] プロパティ |
![]() ![]() ![]() |
[表示] プロパティ ページでは、ArcGIS Explorer アプリケーションの各部をブランディングすることによって、その部分を固有のアプリケーション構成として区別することができます。独自のアプリケーション タイトルやスプラッシュ スクリーンを指定したり、透過を指定してマップ上にロゴを表示したりできます。
アプリケーション タイトルは、ArcGIS Explorer のタイトル バーのマップ名の横に表示されます。デフォルトではアプリケーション名は「ArcGIS Explorer」になります。この名前を変更するには、表示したい名前を入力します。
スプラッシュ スクリーンは、ArcGIS Explorer を起動し、アプリケーションが初期化されている間表示されるイメージです。デフォルトの ArcGIS Explorer スプラッシュ スクリーンの代わりにスプラッシュ スクリーンとして使用する独自のイメージを指定できます。カスタム スプラッシュ スクリーンを使用するには、[カスタム スプラッシュ スクリーンを表示] をオンにし、[イメージの変更] ボタンをクリックして、使用するイメージを参照して指定します。
所属している組織のロゴなどの画像をマップの右上隅に透過して配置できます。ロゴを指定するには、[カスタム マップ ロゴを表示] をオンにし、[イメージの変更] ボタンをクリックして、使用するイメージを参照して指定します。透過表示スライダを調整して、イメージを部分的に透過表示にすることもできます。