[ArcGIS Explorer オプション] ダイアログの [一般] 画面には、一般的なユーザ設定であるオプションのセットが表示されます。これらのオプションは必ずしも ArcGIS Explorer の最重要オプションというわけではなく、個人が自分の好みを反映させて設定するオプションです。
[一般] 画面を表示するには、
(ArcGIS Explorer ボタン)をクリックして、[ArcGIS Explorer オプション] ボタンをクリックします。
設定可能なオプション
アプリケーションの外観
配色: 複数の配色オプションの中から選択して、ArcGIS Explorer の配色を変更します。以下に、使用可能な配色の例を示します。

マップ ナビゲーション
移動時のアニメーション: リボンの [移動] ボタンをクリックするか [検索] で地名を検索したときに表示されるアニメーションを制御できます。[フライ] を選択すると、垂直方向の上昇、フライト、降下をシミュレートする一続きのアニメーションが表示されます。[なし] を選択すると、マップはより高速に、直接その位置へ移動します。アニメーションは、[フライトの特性] オプションを設定すると、より詳細に制御できます。
マウス ホイールの前方回転操作: マウスにマウス ホイールが付いている場合は、このオプションを変更して、マウス ホイールを前方に回転したときのアプリケーションの振舞いを制御できます。マウス ホイールを前方に回転すると、この設定に応じて、マップが拡大表示か、縮小表示のいずれかになります。
マップにコンテンツが追加されたときは自動的に移動: デフォルトではオンですが、オフにすると、次の操作からデータを追加しても、ArcGIS Explorer は新しく追加されたコンテンツに移動しません。
ページのトップ
ポップアップ メモ
メモの追加後にポップアップを編集: デフォルトはオンです。オフにすると、ArcGIS Explorer でのメモの作成時にポップアップ コンテンツの編集ウィンドウが表示されなくなります。
ページのトップ
言語
英語以外の使用可能な言語バージョンでArcGIS Explorer を操作する場合は、[言語] セクションのリストからその言語の名前を選択します。ArcGIS Explorer を再起動すると、ArcGIS Explorer のユーザ インタフェースとヘルプ システムが選択した言語で表示されます。
ページのトップ