マップ内でのメモのラベル化 |
![]() ![]() ![]() |
メモに関連付けられたタイトルは、デフォルトでは、メモにマウスカーソルをかざしたときにマップ チップとして表示されます。ポイント メモの場合、タイトルをラベルとして表示するか、マップ チップとして表示するか、まったく表示しないかを切り替えることができます。ほかのタイプのメモの場合、マップ チップとして表示するか、まったく表示しないかを切り替えることができます。タイトルの表示方法を切り替えるには、メモを選択し(複数可)、[表示設定] タブの [シンボル] グループのコントロールを使用してラベル設定を変更します。[表示設定] タブを使用する代わりに、[コンテンツ] ウィンドウまたはメモのタイトルが表示されているマップ上でメモを右クリックすることもできます。どちらの場合にも表示されるコンテキスト メニューで [ラベル] を選択し、表示されたオプションを選択します。
複数のメモを選択した場合、それらがすべて同じタイプである場合にのみ、タイトルの表示方法を一括変更できます。たとえば、選択したメモがすべてポイント メモであれば、[なし] を選択して、一括でタイトルがまったく表示されない設定にできます。異なるタイプが混ざっている(ポイント メモとライン メモなど)場合、ラベル設定オプションは使用不可になります。
注意: 複数のポイント メモについて、タイトルをラベルとして表示するように設定した場合、周囲のラベルと重ならない場合にのみ、そのように表示されます。周囲のラベルと重なる場合、タイトルはマップ チップとして表示されます。ズームレベルの調整によりラベルが重ならなくなると、タイトルはラベルとして表示されます。