アプリケーション構成の設定 フィードバックフィードバック E-mail で送信E-mail で送信 印刷印刷

デフォルトで ArcGIS Explorer は、Esri のすべての組み込み機能およびコンテンツを含むデフォルトのアプリケーション構成を使って起動します。次の方法によって、異なるアプリケーション構成を指定できます。

ArcGIS Explorer でのアプリケーション構成の設定

アプリケーション構成を設定するには、アプリケーション メニューの [アプリケーション構成の設定] ボタンをクリックします。

アプリケーション構成のメニュー アイテム

[アプリケーション構成] ダイアログで以下の操作を行います。

  1. [次のアプリケーション構成を使用] オプションをクリックします。
  2. URL またはパスを入力するか、アプリケーション構成ファイル(.ncfg)を参照して指定します。
  3. [更新] をクリックします。
  4. .
アプリケーション構成の指定

アプリケーション構成を変更すると、ArcGIS Explorer を再起動するよう求めるメッセージが表示されます。新規のアプリケーション構成は、アプリケーションを再起動するまで使用されません。

コマンド ライン引数を使ったアプリケーション構成の設定

/AppConfig コマンド ライン引数を指定することによって、使用するアプリケーション構成を指定できます。たとえば、次のコマンドを実行すると、ArcGIS Explorer は、\\myserver\DOTApplication\DOTApplication.ncfg にあるアプリケーション構成を使って起動します。

E3.exe /AppConfig \\myserver\DOTApplication\DOTApplication.ncfg

コマンド ライン引数を使うと、特定のアプリケーション構成を使用して ArcGIS Explorer を起動するデスクトップ ショートカットを作成できます。

レジストリ値の設定によるアプリケーション構成の指定

特定のアプリケーション構成を参照するように AppConfig レジストリ値を設定することで、使用するアプリケーション構成を指定できます。

  1. 次のレジストリ キーを作成します。
    HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ESRI\Explorerversion_number\Settings 
    (例えば、32 ビット コンピュータ [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ESRI\Explorer1700\Settings]
    または 64 ビット コンピュータ [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\ESRI\Explorer1700\Settings]

  2. AppConfig という名前の新しい文字列値を作成し、アプリケーション構成を参照する URL に設定します。ファイル システム パス(UNC パスを含む)はサポートされていません。

ユーザが日常的にこの手動によるセットアップ方法を実行することは想定されていません。考えられるシナリオとしては、管理者がユーザ マシンのセットアップ時にアプリケーション構成の指定に使用するレジストリ ファイル(.REG)を作成する場合などがあります。