ArcGIS レイヤおよびレイヤ パッケージの操作 |
![]() ![]() ![]() |
レイヤ パッケージ(.lpk ファイル)は、ArcGIS Desktop のマップ レイヤまたはグループ レイヤと、使用データを 1 つにまとめて格納し、そのまま使用できる便利なファイルです。レイヤ パッケージは ArcGIS Desktop 9.3.1 で導入されました。ArcGIS Desktop のユーザは、レイヤ パッケージを作成して、他の ArcGIS ユーザと容易にデータを共有できます。また、パッケージに含まれるレイヤとその属性、およびシンボルは、ArcGIS Explorer で表示することが可能です。レイヤ パッケージを ArcGIS Explorer に追加すると、そのコンテンツが他のレイヤと同様に操作できるようになります。たとえば、フィーチャの識別、レイヤ パッケージの凡例の表示、レイヤの表示/非表示の切り替えといった操作が利用可能な場合、レイヤをクリックしてそれらの操作を実行できます。
注意
レイヤは、Windows エクスプローラから ArcGIS Explorer に直接ドラッグ & ドロップするか、[ホーム] タブの [マップ] グループで [コンテンツの追加] > [ArcGIS レイヤ...] を使用する方法でマップに追加できますが、レイヤ ファイル(.lyr ファイル)やレイヤ パッケージ(.lpk ファイル)を Windows エクスプローラや Outlook の E-mail でダブルクリックするか、それらのファイルへのリンクを Web ページでクリックする方法で開くこともできます。この方法で開いたレイヤは、ArcMap、ArcGlobe、ArcGIS Explorer のいずれか 1 つのアプリケーションに渡されます。デフォルトでは、レイヤやレイヤ パッケージは動作中のアプリケーションに渡されます。したがって、ArcGIS Explorer を実行しているときには、ArcGIS Explorer に渡されます。3 つのアプリケーションがすべてマシン上に存在しており、いずれも動作していないときにレイヤやレイヤ パッケージを開くと、自動的に ArcMap が起動し、その中にレイヤまたはレイヤ パッケージが追加されます。ArcGIS File Handlerユーティリティを使用すれば、レイヤまたはレイヤ パッケージを Windows エクスプローラでダブルクリックしたときに起動するアプリケーションを、デフォルト以外に変更できます。このユーティリティは、Program Files\Common Files\ArcGIS\bin
フォルダ内にあります。ArcGISFileHandler.exe
をダブルクリックするとユーティリティが起動し、[ArcGIS File Handler] ダイアログに次のオプションが表示されます。
ArcGIS Desktop のユーザは、レイヤとレイヤ パッケージをディスクに保存する方法の詳細もご覧ください。