ArcGIS Explorer のオプションについて フィードバックフィードバック E-mail で送信E-mail で送信 印刷印刷

ArcGIS Explorer のオプションを設定できます。これらの設定はセッション終了後も維持されます。

[ArcGIS Explorer オプション] ダイアログを表示するには、ArcGIS Explorer ボタン をクリックし、[ArcGIS Explorer オプション] ボタンをクリックします。

以下のオプションを設定します。
一般
[一般] には、一般的なユーザ設定を行うオプションがあります。これらのオプションは必ずしも ArcGIS Explorer の最重要オプションというわけではなく、個人が自分の好みを反映させて設定するオプションです。
[一般] オプションの詳細
ページのトップ
マップ ウィンドウ
[マップ ウィンドウ] には、方向インジケータ(ナビゲータ)の振舞い、位置情報を表示するかどうか、目標点を示すインジケータを表示するかどうかを定義するオプションがあります。
[マップ ウィンドウ] オプションの詳細
ページのトップ
3D 表示効果
[3D 表示効果] には、太陽光効果とフォグ効果を制御するオプションがあります。
[3D 表示効果] オプションの詳細
ページのトップ
レイヤ
[レイヤ] には、[スワイプ] および [透過表示] コントロールによる処理が、選択したレイヤを対象とするか、選択したレイヤとそのレイヤより上にあるすべてのレイヤを対象とするかを制御するオプションがあります。
[レイヤ] オプションの詳細
ページのトップ
フライトの特性
[フライトの特性] には、地点間やその他のルート経由のフライトで、ArcGIS Explorer がどのように動作するかを制御するオプションがあります。画面移動および飛行時にテレインを避けるかどうかを制御することもできます。
[フライトの特性] オプションの詳細
ページのトップ
ナビゲーション
[ナビゲーション] には、マウス、キーボード、またはナビゲータ コントロールを使用してマップ上をナビゲートするときの速度を制御するオプションがあります。ArcGIS Explorer でのマウスの動作を設定することもできます。
[ナビゲーション] オプションの詳細
ページのトップ
高度な設定
[高度な設定] には、プロキシ サーバ認証の管理、キャッシュ管理、シンボルの設定に使用する、使用頻度が比較的低いオプションがあります。
[高度な設定] オプションの詳細
ページのトップ
リソース
[リソース] 画面では、オンライン リソースの検索、アドインの組み込み、アプリケーションのバージョン情報や更新情報の確認を行えます。
[リソース] オプションの詳細
ページのトップ