ArcGIS Explorer の起動 フィードバックフィードバック E-mail で送信E-mail で送信 印刷印刷

ArcGIS Explorer は、通常、デスクトップにあるショートカット アイコンをクリックして起動します。このショートカットは、多くの場合、システム管理者によって、またはソフトウェアをインストールした結果として使用中のコンピュータに追加されています。Windows の [スタート] ボタンをクリックし、[ArcGIS] フォルダで [ArcGIS Explorer] を探して ArcGIS Explorer にアクセスすることもできます。

ArcGIS Explorer が変更を加えていない状態で起動された場合、上部には [リボン]、左側には [コンテンツ] ウィンドウ、メイン表示エリアには世界地図が表示され、メイン表示画面の下部には観測点の現在位置と高度を示すヘッドアップ ディスプレイが表示されます。[リボン] には、ボタンなどのコントロールが表示され、これらを使用して操作できます。コントロールにマウスを移動すると、それぞれのコントロールを説明するツールチップが表示されます。場合によっては、F1 キーを押すと、個々のコントロールについてのより詳しいヘルプが表示されます。ヘルプ システム全体を表示するには、[リボン] の一番右にある [ヘルプ] ボタンをクリックします。

注意
デスクトップ上のショートカット アイコンによっては、異なるマップが表示された状態や、ユーザ向けに設定された異なるアプリケーション構成でアプリケーションが起動されることがあります。こうしたショートカットは、コマンド ラインで ArcGIS Explorer を起動し、次の構文を使用してマップの名前を指定しています。
/open <filename>
または次の構文を使用して、アプリケーション構成の名前を指定しています。
/appconfig <filename>

アプリケーション構成について