方向インジケータの設定 フィードバックフィードバック E-mail で送信E-mail で送信 印刷印刷
デフォルトで、方向インジケータ(ナビゲータ)はマップ ディスプレイの左下隅にあります。[表示] タブの [オプション] グループまたは [ArcGIS Explorer オプション] ダイアログの [マップ ウィンドウ] ページにある [ナビゲータの位置] コントロールを使用して、マップ ディスプレイの左上にナビゲータを移動したり、[オフ] を選択することで完全に非表示にしたりすることができます。

ナビゲータには、インジケータ モード(動的な方位記号と傾斜角度インジケータ)と、ナビゲーション モード(場所の移動、3D での表示角度や向きの変更、拡大/縮小表示を直接操作)の 2 つのモードがあります。[ナビゲータとして使用] をオンにすると、ナビゲータはナビゲーション モードになり、マウスで操作できるようになります。[ナビゲータとして使用] をオフにすると、ナビゲーション機能は無効になり、ナビゲータはインジケータ モードになります。

ナビゲータの使用について