Application Configuration Manager フィードバックフィードバック E-mail で送信E-mail で送信 印刷印刷

アプリケーション構成を使うと、ArcGIS Explorer の表示設定および振舞いを変更し、特定の使用ケースに合わせてアプリケーションをカスタマイズできます。アプリケーション構成を使用して、既成のユーザ インタフェースのカスタマイズ、マップの指定、カスタム スプラッシュ スクリーン、ロゴ、アプリケーション タイトルの設定、および各種のアプリケーション権限の規制を行うことができます。

アプリケーション構成を作成すると、アプリケーション構成は単一のファイル(.ncfg)に保存され、メール、ファイル サーバ、Web サーバ、または ArcGIS Online によって簡単に共有できます。アプリケーション構成を起動するには、デスクトップのショートカット、Web ページ上のリンク、または ArcGIS Explorer 起動時のコマンド ライン オプションを使用するか、.ncfg ファイルをダブルクリックします。

アプリケーション構成に含まれている機能を使うと、社内での ArcGIS Explorer の導入作業を効率化できます。たとえば、アプリケーション構成には、ベースマップ、設定済みサーバ接続、カスタム ヘルプ システムや地名、住所、ルート検索サービスへの参照など、共通のリソースを含めることができます。

アプリケーション構成の作成、定義、および管理には、Application Configuration Manager を使用します。Application Configuration Manager は、ArcGIS Explorer のインストール時にインストールされ、[スタート] メニューの ArcGIS プログラム グループに表示されます。

基本操作

ArcGIS Explorer をインストールしたら、[スタート] → [すべてのプログラム] → [ArcGIS] で Application Configuration Manager をクリックして起動することができます。

初めて Application Configuration Manager を起動すると、アプリケーション構成を追加するよう求めるメッセージが表示されます。新規にアプリケーション構成を作成することも、すでにアプリケーション構成が存在する場合は、そのアプリケーション構成を指定して追加することもできます。アプリケーション構成を追加すると、そのアプリケーション構成が [ArcGIS Explorer アプリケーション構成] ダイアログで一覧表示されます。