一部の GIS サービスはコンテンツが階層構造で構成されています。たとえば、WMS サービス レイヤは階層構造の 3 つのエントリから成ります。一番上に、すべての WMS マップ レイヤが格納されている WMS サービスの名前が表示されます。次のレベルが WMS グループ レイヤであり、これは WMS サブレイヤを関連グループに編成するためにのみ使用されます。WMS グループ レイヤは少なくとも 1 つは必要ですが、上限はなく、グループ内にグループがネストしていてもかまいません。WMS グループ レイヤにはマップ レイヤは格納されず、マップ レイヤが実際に格納されるのは 3 つ目のグループである WMS サブレイヤです。ArcIMS サービスと ArcGIS Server サービスにもサブレイヤが含まれることがあります。GIS サービスを追加した場合、表示するサブレイヤを制御できます。これには、[コンテンツ] ウィンドウでレイヤを右クリックし、コンテキスト メニューの [プロパティ] を選択します。開いた [レイヤ プロパティ] ダイアログで、[サブレイヤ] を選択します。サービスにサブレイヤが含まれている場合、そのリストが表示されます。

サブレイヤのチェックボックスをオフにすると、そのサブレイヤはマップに描画されず、[凡例] ウィンドウのリストにも表示されなくなります。
サービスにサブレイヤが含まれていない場合、プロパティ ページに次のように表示されます。
