マップ プロパティの設定 フィードバックフィードバック E-mail で送信E-mail で送信 印刷印刷

現在開いているマップに適用するプロパティを設定できます。マップの説明テキスト、データ アクセスのポリシー、およびマップの 2D 表示と 3D 表示で使用する座標系の設定が可能です。

[マップ プロパティ] ダイアログを表示するには、ArcGIS Explorer ボタン をクリックし、さらに [マップ プロパティ] ボタンをクリックします。

以下のオプションを設定します。
一般
マップの著作権に関する情報と、マップを開いたときに表示できるマップの説明テキストを、[一般] ページで設定できます。マップをプレゼンテーションとして直接開くかどうかを指定することもできます。
一般プロパティの詳細
ページのトップ
データ アクセス
マップ ドキュメントにセキュア サービスのための認証情報を保存するかどうか、およびマップ ファイルの場所からのローカル データの相対位置を保存するかどうかを、[データ アクセス] ページで設定できます。
データ アクセス プロパティの詳細
ページのトップ
2D 座標系/3D 座標系
マップを 2D 表示モードで表示するときに使用する座標系と、マップの座標系にレイヤを投影するときに使用する地理座標系変換を、[2D 座標系] ページで設定できます。3D 表示モードでマップの座標系にレイヤを投影するときに使用する地理座標系変換は、[3D 座標系] ページで設定します(3D 表示モードで使用される座標系は、GCS_WGS_1984 に固定されています)。
座標系プロパティの詳細
ページのトップ